内科・糖尿病内科・生活習慣病・糖尿病フットケア・リウマチ・人工透析|江戸川区篠崎町

糖尿病と糖尿病の足(フットケア)に関する治療

 食事療法、生活指導に重点を置いた糖尿病コントロールの診療です。

糖尿病内科の詳細はこちら。


クリニックの概要

診察内容内科・糖尿病・生活習慣病・糖尿病フットケア・リウマチ・人工透析
院長新城孝道
住所〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町7-15-12SKビル
電話03-5879-7121
FAX03-5666-3010
設備透析ベット28床、血液透析、オンライン血液透析ろ過、血液透析ろ過、電子カルテ、全自動コンソール、透析中央管理システム、超清浄化透析液作成装置、デジタルTVレントゲン装置、デジタルレントゲン装置、血液・生化学自動分析装置、超音波診断装置、AGEリ-ダ-、動脈硬化評価装置、ABI(血圧脈波検査装置)、INBODY(体組成測定機器)



ごあいさつ

 国民に広がる「メタボリック症候群」及び「生活習慣病」は生命予後に多大な悪影響をおよぼしています。また超高齢化社会を迎え「ロコモティブ症候群」患者が増大し寝たきりと認知症の問題がおおきく立ちはだかっています。

 本クリニックは上記病態を有する患者を診療すべく外来診療と透析クリニックを併設しました。外来診療は一般内科に特殊外来があります。特殊外来として糖尿病専門外来、腎臓病専門外来、リュウマチ膠原病外来、フットケア外来、ロコモティブ症候群外来が含まれます。各専門家の診療が受けられ患者さんに益すること大と思われます。慢性腎臓病患者は蛋白尿のある早期の病態より末期腎症患者の透析療法まで一貫して一箇所の病院で治療継続ができる点は安心材料と思われます。フットケア外来は日本の草分け的な第一人者の私が江戸川区にて精力的に普及活動をしてまいります。種々の足の相談、靴の相談、各種装具作製を行っています。糖尿病及び透析患者の足壊疽や足切断後のケアも行っています。

 末期腎症で透析導入が必要になった場合、当院の透析クリニックをご利用くだされば幸いです。また本院は江戸川病院のサテライト病院のため高度な先端医療を皆様に提供していきたいと思います。

メデイカルプラザ篠崎駅西口院長
新城孝道